専門医によるインプラント治療
インプラントとは、乳歯、永久歯に継ぐ第3の歯と言われています。
インプラント治療とは、歯の抜けたところにインプラント(人工歯根)を埋め込み、人工の歯をその上に取り付ける治療法です。


歯を失ったときの治療法
歯を失ったときの治療法には、“ブリッジ、入れ歯、インプラント”があげられます。
ブリッジ
失った歯の部分の左右の歯を削り、義歯(人工の歯)の橋をかける治療法

メリット
- 固定式で違和感が無い
- 比較的治療期間が短く、保険が適用できる
デメリット
- 治療のために両隣の歯を削る必要がある
- 土台とした歯の滅菌がしづらくなり、むし歯や歯周病の再発の可能性がある
入れ歯
歯を失った部分の型取りをし、人工の歯を取り付け、自分の歯で固定する簡単な治療法

メリット
- 歯を削ることが少ない
- 比較的治療期間が短く、保険が適用できる
デメリット
- 違和感を感じることが多い
- 食事の際動きやすく、痛みを感じることがある
- 歯に架ける金具により、審美性に欠ける
インプラント
長年の研究と高度な技術のもとに開発された人工の歯根(インプラント)を植える治療法

メリット
- 健康な歯を削ることなく、歯のない部分にインプラントを入れます
- 噛んだ時の感触、噛み応えが自分の歯に近い感覚を得ることができる
- ブリッジや入れ歯より長持ちすることが多い
デメリット
- インプラントを埋め込む手術が必要です
- 保険がきかないため費用がかかります
- 治療期間が比較的長くかかります
インプラント治療の魅力

- 違和感、異物感がない
- 審美的に良好で、自然な会話ができる
- 自分の歯に近い感覚で噛めるようになる
- 粘りのある食べ物や硬い食べ物を気にせず食べられる
- 取り外しを必要としない
- 歯のない部分に入れるため、健康な歯を削ることがない
- 残った自分の歯の健康につながる
治療期間の目安

失った歯を取り戻せるインプラント治療は、
従来の入れ歯と比較して多くのメリットがあります。
しかし、逆にデメリットがあるのも事実です。
例えば治療期間が長いことも一つのデメリットになります。
インプラント埋入後、骨と結合するまで一般的には上顎で5ヶ月、下顎で4ヶ月かかります。
しかし、骨の状態によってはさらにかかることがあります。
一概に治療期間を断言することはできませんが、
平均でいうなら5ヶ月~10ヶ月ほどになります。
※ 症例などにより個人差があります。
インプラントオーバーデンチャー(インプラント義歯)

“入れ歯がはずれて困る”そんな時に活躍するのが、
インプラントオーバーデンチャーです。
これは、埋め込んだ2~4本のインプラントを支えにして、
着脱可能な入れ歯を固定させる方法です。
入れ歯を支える装置には、
マグネットやボールアタッチメントなど様々な種類がありますが、現在一番良いのは、ロケーターというアタッチメントです。
ロケーターによって入れ歯が動かなくなり、がっちり噛むことができます。特に下あごにオススメです。
インプラントオーバーデンチャーのメリット
すべてインプラントにするより、費用がおさえられる。- 入れ歯が動かなくなり、ガッチリ噛める。
- 入れ歯が取りはずしできるので、清掃しやすい
- 万が一、要介護状態になっても安心
インプラントオーバーデンチャーのデメリット
- インプラントが骨とくっつくまでの期間(2~3ヶ月)、入れ歯が使いにくくなる
- 入れ歯を使用していると骨が痩せている場合が多く、インプラントができない場合がある
※ 必要なインプラントの本数は、症例によります。御相談下さい。
※ 義歯を新たに製作する場合、保険外になります。
※ インプラントを正確に埋入するために、サージカルガイドの使用が推奨されます。
動く入れ歯の救世主LODI(ローディー)とは?
LODI(ローディー)とは、直径2.4mmまたは2.9mmの極細のインプラントとロケーターがセットになったシステムで、インプラントオーバーデンチャー専用のシステムです。
痩せた骨にも低浸襲で埋入でき、骨質が良ければ、手術当日から入れ歯を支えることのできる、画期的なシステムです。オールインパッケージのため、費用が少なくて済むのも大きな魅力です。

LODIのメリット
- 低侵襲なのに、手術当日からガッチリ咬める!※ 症例によります
- 通常のインプラントと比べて費用が安い!
万が一、要介護になっても安心!
※必要な本数は、症例によります。御相談下さい。
※義歯を新たに製作する場合、保険外となります。
※ インプラントを正確に埋入するために、サージカルガイドの使用が推奨されます。
料金表
インプラント基本料
相談料 | 無料 |
---|---|
ミニインプラント | 12万円/1本 |
インプラント1本 | 36万円/1本 |
オプション検査・手術費用(※必要な場合のみ)
CT撮影 | 1万円 |
---|---|
GBR | 5万円 |
保証制度

当院では安心してインプラント治療を受けて頂くために保証制度を導入しております。
※ この保証制度をご利用頂く際は、3ヶ月に1回の経過のチェックとメンテナンスのためにご来院
頂くことが条件となります。