乳歯の虫歯は永久歯にとても影響をあたえます
乳歯や生え替わったばかりの永久歯は虫歯になりやすいため、
虫歯からお子さんの歯を守るために適切な予防処置が
とても大切となります。
お子さんの歯を虫歯菌から守るために

子どものうちに、適切な歯みがきのやり方と
習慣を身につけることはとても大切なことです。
歯みがきは生涯通して続ける必要があり、日常的な歯の手入れは、健康を守り通す上では基本中の基本でもあります。
当院では、お子さんに歯みがきのレッスンを行っております。
お子さんが歯みがき・歯医者を嫌いにならないために
お子さんの歯みがき指導で大切なことは、
歯みがきを嫌いになったり億劫に思ったりしないように仕向けることと、
やはり虫歯をはじめとした疾患をきちんと予防できるやり方をマスターしてもらうことです。
恐怖や抵抗を感じさせない指導

昔から歯医者は、子どもにとってはひたすら恐ろしい存在でした。
嫌がるお子さんに力ずくで診療を行っても、
長期的には悪影響を及ぼしてしまいます。
「歯医者は怖いところではない」というイメージをお子さんに抱いて頂くことが、お子さんの口腔環境を健やかに保つ第一歩となるのです。
活発で明るいコミュニケーション

当院では、お子さんが自ら進んで歯医者に通いたくなるような
雰囲気づくりを常に心がけております。
スタッフ一同で常に笑顔を絶やさず、
そしてお子さんの立場になって対応いたします。